早春を告げる梅の花を愛でる♪
梅の産地みなべ町にある南部梅林が02月02日(土曜日)に開園予定です。
梅林の見頃は例年2月中旬ごろです。
その年の天候によりますので、多少の前後はあります。
梅林の楽しみは、梅の花を愛でることはもちろんですが
入り口付近から立ち並ぶ売店も楽しみの一つです♪
売店に立ち寄りお土産買ったり、美味しいもの見つけたり
梅林の中でお弁当食べたり
楽しいひと時を過ごしてください!
まるいブログ
南部梅林 今年の開園は2月2日(土)です。MINABEBAIRIN
2019年1月26日|カテゴリー「ブログ」


梅林を楽しんだ後は、一足伸ばして
龍神温泉の肌あたり柔らかな温泉でお寛ぎ下さいませ。
まごころの宿丸井の冬場のおすすめは「ぼたん鍋」♪♪
ぼたん鍋の小鍋付き懐石プランは毎年好評です!!
1,【お得】冬は温泉で温まろ♪お肌しっとり温泉でポッカポカ♪のんびり旅行は平日がオ・ト・ク【ファミリー】
2,【カップル】◎二人でほっこり♪夕食部屋食の温泉宿でのんびり過ごす♪二人旅!夫婦旅行に◎
大鍋プランもお二人様からお受けできます!
4,【冬得】☆期間限定~2/28まで☆【ぼたん鍋大鍋プラン】のお得プラン♪ホカホカお鍋を囲んで楽しい時間を♪
5,☆冬はコレ!【ぼたん鍋】大鍋プラン♪みんなでお鍋を囲んで楽しんで♪焼きたての「あまご塩焼き」も美味◎
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。



新プラン!!美味しい「紀州うめぶた」の豚しゃぶ小鍋付手作り懐石Shabu-Shabu , pork meat , fresh vegetable
2019年1月22日|カテゴリー「ブログ」

このプランで食べていただける【紀州うめぶた】は、紀州産の梅酢から特許技術で作られた梅酢エキス「紀州うめそだち」を適量混ぜ合わせた飼料を食べて育った国産豚の豚肉です。梅由来のクエン酸やポリフェノールなどの働きにより健康に育った【紀州うめぶた】は、しまりがありきめの細かい肉質で、適度な霜降り肉で甘みがあって後味サッパリの美味しい豚肉です。
適度なかみごたえと甘みがあって美味しい【紀州うめぶた】の「豚しゃぶ小鍋」
焼きたてホクホクの「あまご塩焼き」(6月上旬~鮎の塩焼き)
じっくり味付けした「鴨ロース蒸し煮」
美味しい「季節の釜飯」じっくり味付けした「鴨ロース蒸し煮」
など滋味豊かな山里の幸をお楽しみいただける美味しい手作り懐石のコース
上記の献立に、ふんわり優しい味のトロトロ葛餡仕立て【蓮根餅】も食べられるコース
の二つのコースをご用意いたしました!
皆様のご利用心よりお待ちしております。