数年に一度と言われた寒波で
ここ龍神村も雪が積もりました。
一番多い日で宿の周りで約10cm。
その雪が融けた草原には
春の息吹 蕗の薹が顔を出していました。
南紀に早春を告げる梅林の梅の花も
例年ならば五分咲き位になる時季ですが
今年は開花が遅れて梅林の関係者の方々はやきもきしていると
先日の地方紙にありました。
例年に比べると春の訪れは遅れているのかもしれませんが
蕗の薹が顔をだすように
春は近づいているのでしょうね。
暖かな春の陽射しが待ち遠しいです。
雪の下では春の息吹が・・。
